大切なペットのために、いつも清潔な環境を整えてあげるためにも、日々のお手入れは大切ですよね!
そこで、今回の記事ではビッグマットの日々お手入れ方法や皆様から寄せられたお手入れに関するお悩みを一気にご紹介し解説していきます!
ビッグマットは様々なシーンで使えて重宝しますよね!でも色々な用途に使える分、すぐに汚れてしまう・・・大きいサイズだと洗濯するのも一苦労ですよね。
ビッグマットの良さは沢山ありますが、なんと言っても触り心地の良さです!素材はポリエステル100%で乾きやすく、汚れても簡単に洗うことができます♪
今回は、日々のお手入れ方法やひと手間加えると長く使い続けられるコツを分かりやすく紹介します。
まずは日々のお手入れ方法を見ていきましょう!準備するものはビッグマットと3つのアイテムのみ♪
日々のお手入れ方法は
①表面に付着した毛や埃をコロコロで取り除く。
②匂い対策で消臭スプレーを活用♪
③定期的なお洗濯
④自然乾燥または低温の乾燥機でしっかり乾燥させましょう!
日々のお手入れはこれで完結です♪
次に皆様から寄せられたお手入れ時のお悩みをご紹介していきます!ビッグマットを使用しているとこのようなお悩みはありませんか?
洗濯が完了したと思ったら、水がポタポタ・・・
原因はズバリ、裏面が完全防水のため、洗濯時に水を包んでしまうからです!
少し手間に感じてしまうかもしれませんが、ひと手間加えるとこの悩みから解放されます♪上の写真のように裏面は完全防水のため、脱水のタイミングで一度取り出し、【 裏面を内側 】に畳み直し、ネットに再度入れてから脱水をしてみてください。
畳み直すことで、水を包むことなく脱水できます!初めにご紹介した通り、ビッグマットの特徴は【 触り心地の良さ 】です!
今回は【 仕上り 】と【 匂い 】に着目して4つの方法で検証しました!
検証結果は、正直・・・そこまで大差はありませんでした!笑
生地にこだわりをもって開発したため、どのような洗濯方法でもふわふわ感はありました!( ホッ・・・)
ですが【 匂い 】に関しては、乾燥機+柔軟剤を使用した場合、匂いが抑えられるとともに一番ふわふわに仕上がりました!
皆様のご家庭でも是非お試しください♪
最後のお悩みのご紹介です!
ビッグマットはアウトドアや車内、家具の保護などでも使用できるため、汚れる機会も非常に多いかと思います。
様々な用途で使用できる分、汚れの種類も様々ですよね!
そこで汚れ別の落としやすい洗剤をご紹介します!洗剤の特性が不明な場合は商品の裏面に表記されている成分表を参考に使用してみてくださいねっ♪
以上がビッグマットの正しいお洗濯方法のご紹介でした!
現在ビッグマットをご使用中で上記のようなお悩みをお持ちの方は是非参考にしてみてくださいね。
また、上記以外でもおすすめのお手入れ方法などありましたら、是非コメント欄で教えてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!